足立区、荒川区近郊で板金工事を始めてみませんか?
東京都足立区に拠点を置く佐藤板金では、商業施設や公共機関などの板金工事を行っています。
板金工事とは鉄板を使って屋根を補強したり、外壁を強化する工事のことです。
例えば屋根には屋根材以外に棟板金と呼ばれる補強具が設置されています。
棟板金があることで屋根が落ちずに、耐久性が保たれます。
棟板金に使用する素材は金属製ではあるものの、100%鉄素材ではありません。
鉄素材だと錆びてしまう可能性があるので、ステンレス素材が好まれます。
表面の防水加工も施され、10年、20年経っても簡単に劣化しないような部材を用いて施工していきます。
戸建て住宅やアパート、マンションなどに棟板金は設置されています。
それ以外には荒川区、足立区中心に駅の補強工事を行うことも多いです。
そういった箇所は木材ではなく、鉄板資材を使って屋根や外壁などの外装部分を施工しています。
溶接作業、鍛治作業経験があると生かすことができます。
佐藤板金で働くスタッフは20代から40代と比較的若いスタッフが多くなっています。
板金工事経験がない方でも丁寧に指導していきますのでご安心ください。
経験有無を問わずお気軽にお問い合わせください。
残業ゼロで働きやすい現場です。